どうぶつ警戒標識(全国編)

ここでは全国にある動物に関する警戒標識をご紹介します。


◇ リンク ◇
静岡のどうぶつ標識ならば、仁科動物園 - Ichitetsu R-Net(いちてつさん主宰)より

ヤギ
[15.12.24]


撮影場所は東京都小笠原村父島。食用で島に持ち込んだ
ヤギが野生化して、地元の人たちは手を焼いているそうで
す。

提供:tabiさん

★ありがとうございます。デザイン的には、シカの模倣と
オリジナル両方存在するみたいですね。(こばやし)

アライグマ
[15.12.24]
視認性という標識の機能上の観点から見ると難点があると
思います。

提供:piro2さん

★見た記憶はあったのですが、思い出したような気がします。(こばやし) 

サル・ウサギ
[15.12.24]
この画像は静岡県裾野市で撮影したものです。
公安委員会のシールがないので、正規の標識ではないよう
ですが・・。
珍しいので対撮影しました。

提供:信濃男爵さん

シカ
[15.12.24]
奈良公園近くで撮影。

提供:Tossyさん

★角が立派です。(こばやし)

サル
[15.12.24]
箱根で撮影。

提供:まつなみさん

★「餌をやるな」ならば規制標識でもいいわけで。(こばやし)

クマ
[15.6.29]
中央道上り笹子トンネルを過ぎたあたり。

提供:しゃたろさん

★本当にクマが出るのですか?(こばやし)

カメ
[15.5.4]
本年度年始に国道58号線を走ったときに撮った画像です。
沖縄県国頭村の辺土岬から奥へ向かう途中にありました。

提供:りんたさん

★沖縄はなにげにいろいろありますな。(こばやし)

カルガモ
[15.2.17]
カルガモの横断なんて年に何度もあるものなんでしょうか。
東京都新宿区にて。

提供:ひろしげさん

★あるのは随分前から知っているのですが・・・(こばやし)

イノシシ2
[15.2.17]
このいのししは伊勢志摩スカイラインで撮ったものです。
石鎚山にあるものとは少し違いますね。

提供:規制予告さん

イノシシ
[14.12.24]
石鎚スカイラインでみつけたイノシシです。

提供:しゃたろさん

クマ
[14.12.24]
本州(左:岩手県道12号)と北海道(右:北海道道70号)
本州でも違いがあるようで、中国道にあるツキノワグマの警告板
はツキノワが1つです。

提供:おっさん

サル
[14.12.24]
R17災害のため関越トンネル迂回して見たサル。(群馬県側)
ちょっと態度でかめ。画像小さすぎてゴメン。

提供:しゃたろさん

ヤドカリ
[14.12.24]
先月、旅行で行った東京都小笠原村母島にあった珍しい標識で
す。この標識、日本国内で小笠原諸島の父島と母島にしかない
そうです。

提供:ちありさん他

★なかなか行けないですね(こばやし)

サル
[14.12.24]
奥琵琶湖の道路ではこのような猿くんと出会えます。
微妙に思い詰めた顔が印象的です。

提供:ピカさん

シカ
[14.5.17]
神奈川は津久井町、R413にある鹿さんの標識ですが、
教本にあるやつと違って、上向いてないですね。

提供:春日さん

★シカにもいろいろありますなぁ。(こばやし)

サル
[14.5.17]
長野県南木曾村、国道19号の親子サル

情報提供:adaさん、うえのさん

★このサルもなかなか珍しいですね。(こばやし)

カニ
[13.2.2]
沖縄県国頭村、国道58号線です。

情報提供:tamさん

★沖縄行ったけど見つけられなかった・・・(こばやし)

シカ
[12.9.28]
国道469号にある上半身のみのシカ。

この他にもいくつかあるみたいですが、上半身のは
ここだけです。

情報提供:いちてつさん(国道469号ガイドより)

ウサギ
[12.8.8]
高松自動車道のみで見つけました(上下線各一カ所
・・・高松西インター付近)。高松→松山自動車道間
では,上記の場所でしか見かけませんでした。

提供:村尾@高松さんの息子さん(幼稚園)

★期待大のお子様の投稿です。(こばやし)

牛2
[12.6.30]
静岡県 r59 仁科峠(天城湯ヶ島町 天城牧場) 濃霧

情報&写真提供:しゃたろさん

上記リンク(Ichitetsu R-Net)にあるやつです。 

タヌキ2

上:徳島道のタヌキです。
同乗者がいると、高速での撮影も楽ですよね。

情報&写真提供:しゃたろさん[12.5.13]

 

下:兵庫県上郡町で見つけました。

情報&写真提供:浜崎ヒカルさん[16.6.7]

 

★ヒゲの感じが微妙に違うような気がします。(こばやし)

カモシカ3
[12.5.13]
山形県東置賜郡高畠町国道113号ニ井宿峠付近

これもカモシカですが、微妙にデザインが違います。
やっぱり東北は多いですね。

情報&写真提供:しゃたろさん

カモシカ2
[12.3.22]
秋田県雄勝町国道108号のカモシカ

カモシカの黒塗りバージョン。
下の栗子のやつも東北だし・・・他にもあるかも。

タヌキ
[11.9.27]


上:千葉県君津市国道410号のタヌキ
本州基本型ですね。高速道路(もちろん内地)でもよく見ら
れます。しかし、デフォルメしすぎです、多分・・

下:カラータヌキ[12.11.20]
岡山市田益地区のR53から分岐して、吉備高原都市へ
向かう幹線道路沿いにありました。(提供:浜崎ヒカルさん)

★首都圏近郊にあるのとはまた微妙に色が違うようですね。


[11.9.19]
福島県郡山市県道24号中の沢熱海線の牛

牧場チックな雰囲気はなかったような気がしますが・・・
母成グリーンラインに上る手前です。

サル
[11.9.19]
山形県米沢市国道121号のサル

このサルは日本全国の共通形式?です。

ここ以外に、高速道路でも頻繁に見かけます。

カモシカ
[11.9.19]
福島県か山形県の国道13号のカモシカ

栗子をはさんでどちらかです。

かなり近づいてみないと判別不能です。

サル
[11.9.19]
福島県か山形県の国道13号のサル

これも栗子付近。

この形式のサルは下のと共に珍しい部類に入りそうです。

サル?
[11.6.1]
三重県多度町県道611号大泉多度線で見かけたサル。

サルの標識は各地にたくさんあるそうですが、これは一瞬
見ただけで何か判別することは相当難しいと思われます。

北海道編もご覧ください!


霧に走る