国道16号の変遷(岩槻〜柏)-昭和39年ミリオン関東から-

岩槻〜春日部〜野田の区間


現在のR16と旧R16との比較

現在のルートと全然重なってませんね。
A地点からC地点まではS39当時のR4と重複です。A地点からB地点までは現在もR4です。B地点でR4BPと交差している(見難くてすみません)のですが、B〜Cは現在は国道指定されていません。
D地点(岩槻ICのちょっと西)から西側の旧R16(緑の道)は最近まで、と言っても10年位前までは現役のR16になっていたはずです。Dから北西に伸びる現R16(BP)が繋がってしばらくしてからR16の指定は解除されました。


野田〜流山〜柏の区間



野田市街地のルーティングが前の地図と違います。
 


左図の方がルーティングは自然ですかねぇ。でも不自然なルーティングは沢山あるし...

現在との比較

東武野田線運河駅までは旧R16を現在でも辿れるのですが、そこから南が現在の地形図でうまく辿れません。緑が旧R16、桃色の点線がうまく辿れない部分です。

ということで、旧R16のルートを推測してみます。

運河駅周辺

現在の地図からすると運河駅の南を東西に走る道の方がそれらしいのですが、ミリオンでは運河駅の南側は通っていないので、運河駅の北側を通る道を無理にR16として線を引いてみました。利根運河部にちゃんと橋がかかっているようですが、車で渡れるかどうかは不明です。

江戸川台周辺

江戸川台は大規模に宅地開発された所でかなり土地改良されたと思われ、旧R16を辿るのも容易ではない気がしますが、無理に線を引いてみました。手がかりとしては、ミリオン地図に載っている交差点A(下図)が、多分上図のAと同じではないかと推測されることです。郵便局もあるし...



初石〜柏駅

ここでの手がかりはミリオンで表示されている交差点のA〜E地点(下図)です。これらの点を上図の位置に推測し、あとは無理矢理繋げてルーティングしてみました。Aはともかく、BやCの推測にはちょっと無理があるような気もしますが。



柏市街地〜沼南

この区間のルーティングはよくわかりません。下図の手がかりを基にテキトーに線を引きました(汗)。



全体マップ



どうでもいいけど、流山付近の旧R16近辺は、土曜の朝は某宗教団体関係の車で大渋滞が発生することがありました。10年くらい前の話ですが。今でもそうなるかは知りませんが、土曜の朝は近づかない方が無難かもしれません。
小ネタ集メニューへ
トップページへ