■ [番外]


 901号管理人が元標を探しを始めた頃に、どういったものまでを道路元標として扱うかの判断が手探りだったゆえに拾ってしまった「元標」の数々です。

 「元標」と名のつくものは道路元標だけではなく、明治期のお触れによる「里程元標」も多く残っている。また、時には「御大典記念元標」なんてのもあり、里程元標の一種のようだが、「御大典」がなぜ元標に結びつくのかがよくわからんなぁ、と頭を抱えてしまう今日この頃である。

 当時は道路元標の一種かと思ってたのも事実。この後あれこれ調べてると、大正道路法で市町村に1個設置せよいうことになったものの、どうやらこれらのものを道路元標と「みなしてもよい」ことになっていた可能性が非常に高いらしい。ここいらの扱いは地方によってばらばらで、里程元標ばっかりになっているところもあれば、明治の里程元標と大正の道路元標が同居してるところまで、いろいろあるわけで。

 まぁこれらも元標であるが、901号は「道路元標」を扱っている。やっぱり道路元標でないものは別ものとして扱うべきでであろう、ということで、[番外]として区分することにしました。

 大正道路法に基づくものでなくとも、近年になって作ったものでも、基本的に「道路元標」と名のついているものは道路元標として扱うことにしますが、そちらで扱いづらいものは今後もこっちに置いておくことにして、掲載数のカウントからも除外します。基本的にここにはあまり掲載を増やすことはしません。
  




函館市国道元標

現在位置  [地図表示]
北海道函館市若松町
JR函館駅前

Comments:
函館市道路元標とは別に存在する「国道元標」である。
こっちが駅前だしR5などの起点なので別に道路元標があるとは思わなくなる一品。
なお、函館駅前の整備の関係で微妙に移設されたっぽい。




▲ 2000.6取材時



佐倉村・福島里程元標

現在位置  [地図表示]
福島県福島市上名倉字西田


Comments:
火の見櫓の下、塀の裏に隠れております。
大正11年設置なので道路元標の一種と思ってたけど…



石川県里程元標

現在位置  [地図表示]
石川県金沢市尾張町





(福井県)里程元標

現在位置  [地図表示]
福井県福井市照手一丁目
九十九橋北詰




兵庫県里程元標

現在位置  [地図表示]
兵庫県神戸市中央区相生町一丁目





鹿児島県里程元標

現在位置  [地図表示]
鹿児島県鹿児島市東千石町


道路元標が行く。トップへ
国道901号トップへ